2021年10月28日木曜日

AT仕様esp8266.hでの成功を記録 Arduino実用入門Wifiでデータを送受信しよう より 

ATマシンとしてespr developperを使った場合のコード いまはArduino化している

もとにもどすの大変そう

 

#include <ESP8266.h> // 201頁のデコメントでソフトシリアル有効にするのが重要

#define SSID        "@”

#define PASSWORD    "@"

#define HOST_NAME "192.168.3.9"

#define HOST_PORT (9999)

SoftwareSerial mySerial( 3, 2 ); 

ESP8266 wifi( mySerial );

void setup(void)

{

    Serial.begin( 9600 );

    mySerial.begin(115200);

    // mySerial.println("AT+UART_CUR=9600,8,1,0,0"); // 不可解な部分

    delay(10);

    mySerial.begin(9600); 

    delay(10);

    if ( wifi.setOprToStation() ) {

        Serial.println( "OK" );

    } else {

        Serial.println( "Error" );

    }

    if ( wifi.joinAP( SSID, PASSWORD ) ) {

        //mySerial.println("AT+CIPSTA=192.168.1.200,192.168.1.1,255.255.255.0");

       // これも不可解な部分

        delay(10);

        Serial.println("success");

        // Serial.println( wifi.getLocalIP().c_str() );  // うまくいかんのでコメントアウト

    } else {

        Serial.println( "Failed" );

    }

}

void loop(void)

{

    char msg[128] = {0};

    strcat( msg, "Hello! from Arduino.");

    if ( wifi.createTCP( HOST_NAME, HOST_PORT ) ){

        Serial.println("OK: TCP Connect.");

        wifi.send( msg, strlen( msg ) );

        wifi.releaseTCP();

    } else {

        Serial.println("Faild: TCP Connect.");

    }

   while( 1 ){

       delay(10000);

   } // 再アクセスが禁止される

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

arduinoをサーバにする際は、はじめにもどってDHCPからespr developperに

わりあてられるIPをチェックする! hostname  -I は、あくまでPCのそれdr

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

google  drive into jituyo-arduino


0 件のコメント:

コメントを投稿